シュタイフ公式オンラインショップへお寄せいただいている、お客様からの質問を集めました。
お買い物を楽しまれる前に、ぜひお読みください。
- シュタイフのぬいぐるみは洗濯できますか? ぬいぐるみのお手入れ方法を教えてください。
- シュタイフのぬいぐるみは、どれもお手入れすることができます。方法は3種類あり、商品タグまたはカタログに表示されています。
Surface washable / 表面拭き洗い
(ハードタイプ・モヘア地のものなど)
洗浄力の優しい洗剤をぬるま湯でうすめ、洗浄液を作ります。そこにタオルをつけて絞り、毛の表面を拭いて洗います。
水を含ませ、絞ったタオルで同じようにすすぎの拭き洗いをします。
Hand washable / 丸洗い
(ソフトタイプの一部など)
洗浄力の優しい洗剤を薄めた洗浄液につけて、優しく揉んで洗ってください。同じようにぬるま湯で揉んですすぎ、よく水気を絞ります。
タオルにくるんで軽く脱水機にかけ、形を整え、たまにブラッシングをしながら、日陰でゆっくり乾かします。
Machine washable / 洗濯機洗い
(ソフトタイプ・パイル地のものなど)
下げ札の表示にしたがって、洗濯機で洗濯することが出来ます。 - ぬいぐるみをお手入れするときの注意、ポイントなどはありますか?
-
- ▼ ぬいぐるみを洗うと、毛並みや風合いが変化することがあります。新品と同じ状態には戻りませんので、変化を避けたい場合は洗わない方がよいでしょう。
また、洗濯OKの表示があっても、表面に傷があるものは洗わない方が無難と思われます。
- ▼ リボンなどの付属品は洗う前に取り外してください。
- ▼ 手のひらや足の裏など、部分的に異素材が使われている場合は、洗えないこともあります。
- ▼ フェルトでできているパーツは色落ちすることがあります。ぬるめのお湯で、様子をみながら洗いましょう。
- ぬいぐるみの耳に付いているボタンやとタッグに、何か意味などがありますか?
シュタイフのぬいぐるみたちに付いているボタンやタグは、シュタイフ創業以来の伝統を守り続けるために付けられたトレードマークです。
「ボタン・イン・イヤー」と「シュタイフタッグ」については、当サイト「知る・楽しむ」の「トレードマーク」で詳しく説明しています。
→ トレードマーク 紹介ページ
- テディベアを横にすると音が鳴ります、なぜでしょうか?
- シュタイフのテディベアには、鳴くタイプのテディベアがいます。
体をねかせたりおこしたりすると「グーグー」と鳴くタイプを『グロウラー』といいます。鳴くタイプのテディベアには、「グロウラー内蔵」と記載しておりますので、ぜひ探してみてください。
- テディベアのお腹を押すと「キュッキュッ」と音が鳴ります、なぜでしょうか?
- シュタイフのテディベアには、おなかを押すと「キュッキュッ」と音が鳴る『スクエーカー』が入ったテディベアがいます。「スクエーカー内蔵」と記載しておりますので、ぜひ探してみてください。
- ベビー&キッズぬいぐるみについて教えてください。
-
ベビー&キッズぬいぐるみの特徴
全て食品検査に通しており、万一口に運んでしまっても問題のない商品となっております。
ベビー用とキッズ用のぬいぐるみの違い
キッズ用は、目や鼻などに“別パーツを取り付け”しておりますが、
ベビー用は、お顔などのパーツを“全て刺繍でお作り”しております。
ベビー用とキッズ用の触り心地(毛並みや質感等)の違い
ベビー用はキッズ用に比べて“毛足が短い”お作りです。
そのため、それほど大きな差はございませんが、比較的ベビー用のぬいぐるみの方が柔らかさを感じられます。
出来る限り柔らかい触り心地のぬいぐるみをお探しの場合は、ベビー用のラインアップの中からご検討ください。
- 洋服のサイズについて教えてください。
- 欧米のベビー&キッズウェアは、国産のものに比べ、細身でサイズが大きめの傾向があります。
お子さまのサイズや、お手持ちのお洋服などと照らし合わせて、サイズ選びのご参考になさってください。
サイズ表記について
ウェアのサイズ表記は、商品を平置きした状態で各部分の長さを測った「平置き実寸(仕上がり寸法)」を記載しています。
サイズ |
年齢 |
身長 |
56cm |
2M |
56cm |
62cm |
3M |
62cm |
68cm |
6M |
68cm |
74cm |
9M |
74cm |
80cm |
12M |
80cm |
86cm |
18M |
86cm |
92cm |
2Y |
92cm |
98cm |
3Y |
98cm |
104cm |
4Y |
104cm |
110cm |
5Y |
110cm |
116cm |
6Y |
116cm |
※表示サイズは目安となります。
- 洋服の基本的なお手入れ方法を教えてください。
-
- ▼ お洗濯の際は、洗濯表示をご確認ください。
- ▼ お洗濯の前にポケットの中に何も入っていないことをご確認ください。
- ▼ ボタンやジッパーが一緒に洗う衣類を傷つけないよう、ご注意ください。
- ▼ モチーフや色を守るため、お洗濯の際はお洋服を裏返して洗われることをおすすめします。
- ▼ 小さなものは製品の手触りを保つため、ネットを使用して洗濯してください。
- ▼ 洗濯機の許容量をお守りください。
- ▼ 型崩れを防ぎ、アイロンをかけ易くするために、お洗濯後はすぐに広げてください。
- ▼ セーターなどのニット類は、平らにして乾かしてください。
- ▼ てかりなどが出るのを防ぐため、アイロンの際は裏返してお掛けください。
- シュタイフ社製品の実物を見ることはできますか?
シュタイフの本店「シュタイフ青山」では、ぬいぐるみやベビー&キッズウェアを取り扱っています。
→ シュタイフ青山 ページ
その他、全国の百貨店等でもお取り扱いしていただいております。
→ シュタイフ取扱店 ページ
- オンラインショップ会員とシュタイフクラブ会員の違いは何ですか?
-
オンラインショップ会員
シュタイフ公式オンラインショップの会員のことです。
オンライン会員になると、次回のご注文時から住所等を入力する手間がかかりません。ご登録・会員費は、無料です。
当オンラインショップでのご注文完了画面にて、ご登録していただけます。
シュタイフクラブ会員
ドイツ、アメリカ、日本にあるシュタイフクラブの会員のことで、会員限定のプレゼントやオリジナルベアの販売など、シュタイフファン注目の特典が数多くございます。
なお、こちらは年会費を頂戴しています。
→ シュタイフクラブ 詳細 / 会員登録ページ - お友達にプレゼントを贈りたいのですが、オンラインショップで注文する際の注意点はありますか?
-
▼ 相手の方のご住所にプレゼントを送る場合は、代引き決済を選ばないようにしましょう。
代引き決済を選びますと、お品物を宅配業者のドライバーから受け取ったときに、代金を支払わなくてはなりません。
つまり、送り先(相手)が支払うことになってしまいます。せっかくのプレゼントなのですから、どうぞお気を付けください。
お支払い方法の詳細は、ご利用ガイド をご参照ください。
▼ ギフト対応について
シュタイフ公式オンラインショップでは、無料でラッピングを承っております。ご希望の方は、注文フォームよりご指定ください。
なお、熨斗付きのラッピングは、お受けする事ができませんので、ご了承ください。
ギフト対応の詳細は、ご利用ガイド をご参照ください。